初心者向けサラリーマンプログラマーの道標

IT業界は、人材の需要が高い業界のひとつです。新卒や第二新卒で、IT系に関しては初心者でも、就業できる可能性は充分にあります。ITの技術を獲得するには、まずIT系の企業へ入社し、サラリーマンとして実務に当たるのが王道であり、近道です。入社後、技術職でも営業職でも、はじめにプログラマーとしてのスキルを身につけることが望ましいでしょう。技術職はもちろん、営業職でも企画職でも、プログラミングによってどんなことが実現できるかを知らなければならないからです。
会社にもよりますが、ほとんどの場合、IT人材への一歩目がプログラマーです。仕様に基づき、創意工夫とプログラミングでシステムを作っていく仕事です。

次にシステムエンジニアを目指すことになります。プログラマーとの最も大きな違いは、システムの設計を行うことです。システムを使用する人、または運用する人との折衝も必要になります。その後の進む道は、それぞれです。技術力を高めてプログラマーを極めるか、システム開発プロジェクトのマネジメントへ進むか、技術に基づいた提案のできる営業になるか、作ったシステムを世の中で運用していく側になるかなどが挙げられます。
ただ、いずれの場合でも、プログラマーとしての知識が業務の根幹になってきます。
IT人材の活躍の場は、ますます広がってくることが考えられます。その時、どの立ち位置で、どのように働いていたいかをイメージしてほしいものです。その姿への第一歩として、プログラミングの基礎を習得することが重要なのです。